志摩お山歩倶楽部
  
アワビ王国名菓


志摩の特産物として、志摩の素材を使い、または素材のフォルムをイメージしたオンリーワン商品です。

  新発売
きんこタルト
 600円
豆乳とおから、大豆丸ごとの栄養たっぷり和風ロール。
米粉のみを使い、小麦粉及び乳製品は使っていません。
柚子餡に、伊勢志摩名産(貴重な本場志摩町産)きんこを散らた、
こし餡巻きカステラです。
 

幅7p×高さ6p×長さ12p
重量300g

 
   黄色の風水的意味合いは、金運です。
黄色の箱と金庫のゴロを合わせ、
【金運きんこタルト】
食べると、お金のめぐり合わせが良くなるかも・・・・。
 
 冬になると、伊勢志摩では「きんこ」、「にっきり干し」などとよばれる黄金色の干しいもが商店に並びます。きんこは鳥羽や志摩地域で昔から作られていたサツマイモの保存食です。
サツマイモは気候不順に強く、砂地ややせた土壌でもよく育ちます。肥沃な平地の少ない鳥羽や志摩では、海辺の畑でもよく育つサツマイモは昔は重要な作物でした。
「きんこ」とよばれるわけ
きんこは、本来ナマコ類についたよび名です。
干したナマコに形が似ていたことから「にっきり干し」のことを「きんこ」とよぶようになりました
    あわび最中
     \120
ほのかな磯の香りがする上品な味わいの逸品です。小豆餡の中にまろやかな餅を入れた海辺の銘菓です。
    あらなみ
      \120
あわびの形に見立てた和洋折衷の新しい味覚の逸品です。最中の皮にアーモンドの生地を入れ焼き上げました。あわびの肝に見立てた粒餡入り。
     
    越賀茶どら焼き
    (赤餡餅入り)
       \180
どら焼きの生地に地元越賀茶を粉砕して貝型に焼き上げました。小豆粒餡と漉し餡をブレンドした餡の中に餅が入っています。

    越賀茶どら焼き
    (白餡栗入り)
      \180
白漉し餡とテボ鹿の子をブレンドした餡の中に渋皮煮の栗を一粒入れました。
カテキンたっぷりで体にも嬉しい逸品です。
       越賀茶(こしかちゃ)とは
全国的にも早場で知られる越賀茶。
越賀茶は少し渋みのある独特の風味で、すっきりしたおいしいお茶。
二度三度煎じても、味と香りが落ちないのが特長。
毎年10キロ単位で購入するファンもいるとのこと。
また,伊勢志摩地方で一番早く収穫される。
ただ絶対量が少ないので,手に入りにくいのが難点。
越賀茶は越賀の地区の農家の,主として自家用に摘まれているもの。
農家の畑の周囲に土留めとして植えられたお茶ノ木から,
手摘みで収穫し、その後JAの工場で加工。
100g1200円前後で取引される貴重品。
  めかぶパン
    \350
ワカメめかぶの乾燥粉末を練りこんだアルカリダイオード食品です。さらにアルカリ水で仕込の添加物無しの健康パンです。
         わかめの効能
近年、わかめには、わかめのぬるぬる成分である水溶性食物繊維のアルギン酸やフコイダン、ミネラル、ビタミンなど貴重な栄養素がたくさん含まれていることがわかってきました。
わかめに含まれるアルギン酸は、余分な塩分やコレステロールを体外に出す作用があるため、高血圧や動脈硬化などの成人病にも効果があると言われています。
ワカメのめかぶに含まれているフコイダンは、病原菌や有害化学物質などを破壊する免疫細胞を活性化させる数少ない食品成分の一つでもあります。
微粒元素亜鉛を含む。
 
メカブ粉
 
真珠の塩
  なめらか真珠プリン
〜真珠粉、真珠の塩入り
250円
志摩産本真珠を粉に挽き、隠し味に、真珠の塩を入れて濃厚なプリンに仕上げました。真ん中の層はキャラメルプリンです。一層目の牛乳プリンをプラスすることにより、
いっそう豊かな味わいになっています。
甘みと苦み、塩味が絶妙のマッチし、口解けなめらかな癖になるプリンです。
真珠をイメージした寒天が上部に乗っています。
   新発売
あわび王国名物
メガあわびパン 400円

あわび祭りを記念して、制作した鮑の模ったメロンパン味のデカ盛りパン。
鮑の肝にみせた漉し餡入り。
通販フォームにはありませんが、
通販出来ます
左側
あわび最中10ケ入り
\1,400

右側
あわび詰め合わせ
\1,400
越賀茶どら焼き
&あわび最中詰め合わせ
\1,700
上記の価格は全て税込価格です。

閉じる